2010年10月16日

八幡神社 前夜祭

こんばんわ。
10月も半ばになり、日に日に寒くなりつつあります。
明日は八幡神社の秋の例祭です。

前夜祭の今日は、内侍舞も奉納されましたよ!
この内侍舞、鹿児島県の無形民俗文化財にも指定されています。

相方さんが宮司見習いデビューもされて、身の引き締まる思いです。

一時期は先が危ぶまれていたお宮でしたが、今は地域の自治会長さん達が中心となって、協力者も多くみんなで盛り上げてくださっています。
こうした伝統が引き継がれていくこと。
その一端に私達世代がいること。
とても貴重だなと思いました。

さぁ、明日は相撲大会!
ちびっ子相撲や迫力満点の相撲踊りでお宮が賑わいます!


同じカテゴリー(こしき島)の記事画像
手打の旅
テレビ情報
母校にて
九ムラツアー
下甑ダイナミックツアー
秋の実り
同じカテゴリー(こしき島)の記事
 【テレビ情報】5月20日 (2012-05-13 20:50)
 手打の旅 (2012-05-10 23:30)
 テレビ情報 (2012-02-18 12:49)
 母校にて (2011-12-31 10:23)
 九ムラツアー (2011-12-16 12:57)
 下甑ダイナミックツアー (2010-11-02 17:46)

Posted by じゅんじゅん at 22:52│Comments(0)こしき島
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
八幡神社 前夜祭
    コメント(0)